富山県 富山市 マンション エレベーター内装工事

富山県富山市のマンションにてエレベーター内装工事を行いました。


■施工時の注意点
①簡単剥がれ無い様にする為、徹底した下地調整を行う
②第三者(入居者)に配慮する事
③気温が低くなる冬季の施工では接着不良が起きやすいのでヒーター等を用い圧着を徹底する

■施工時のポイント(4つの徹底)
①凹みや傷をパテ埋めを行い平滑にする
(※平滑にせずにボコボコの壁に張ろうとするといくら腕のいい職人がシートを貼っても綺麗な仕上がりにはならないため弊社では、まずパテやサンディングを徹底的に平滑にします。)

②脱脂処理を徹底する
※油の上にはシートはつかないので徹底

③プライマー塗布の徹底
※塗り残しの無いように徹底する

〇トリウェルならではの取り組み
④施工後にヒートガンを用い再圧着の徹底。
(※シート貼付け時に圧着はするが、圧着がしにくい扉廻りや、圧えが弱い箇所がある場合があります。そのままの放っておくと接着不良となり、後々膨れや浮きといった不具合が発生します。)

圧着が確実にできているかは目視では判断できない為、弊社では強制的にヒートガンを用い再圧着を行います。
ヒートガンを使う理由は、
・シートを柔らかくし下地に馴染ませる。
・接着不良の箇所は下地とシートの間に微量な空気だまりがあるため、
シートを温める事で中の空気が膨張しシートが膨らませ接着が弱い箇所を見つけやすくする。
上記の理由のためです。

弊社のこのヒートガンの取り組みは
施工後の不備・施工不良をなくし再施工や、顧客への余計な負担を軽減する為徹底して行っております。

*********************************************
エレベーター内装工事専門店の株式会社トリウェル。
弊社は、エレベーターの意匠を中⼼とした内装仕上げ⼯事を⾏う会社です。
化粧シート貼りや床タイル張替えをはじめ、さまざまな⼯事に対応。
妥協を一切しない施工と、エレベーターの内装に特化した国家資格を持つプロの職人、ニーズに寄り添ったご提案。
そのすべてでお客様の満足度を上げてまいります。

豊富な経験と⾼い技術⼒を活かした安全・確実な施⼯が特徴で、
メーカー様や、クライアント様からも⾼い評価をいただいております。
なにげない日常の空間を彩る最高の仕上がりをぜひご期待ください。

気になる方は是非一度ご相談ください!

代表取締役 津田 亮太
TEL:072-968-9818

*********************************************

navigate_next

navigate_next

navigate_next

  • 場所

    富山県 富山市

  • 施工内容

    エレベータ内装工事

前の施工事例

マンション・アパート

富山県 富山市 エレベーター内装工事 かご内化粧シート貼り工事

次の施工事例

マンション・アパート

大阪市 某マンション エレベーター内装工事   かご内化粧シート貼付

おすすめの施工事例