【現場背景】

マンションオーナー様からのご依頼で、前回に続く2軒目の施工となりました。本物件では、駐輪場がない影響で自転車をエレベーターに持ち込む入居者が多く、扉や出入口枠の下部に多数のキズが生じている状況でした。
「せっかく美装しても、すぐ傷だらけになるのでは」というご懸念を踏まえ、耐久性と美観の両立を重視したご提案を行いました。


【工事のポイント】
キズが集中する部分に合わせて、ステンレスカバーを設計・製作・設置

 → 扉先端・出入口枠・幅木をすべてステンレス化し、耐久性を向上。美観の維持が可能に。

化粧シートは木目調を採用し、落ち着いた上質な印象へ

 → ステンレスとのコントラストで、現代的な雰囲気に。

見えない部分(保護幕で隠れる箇所)はあえて施工範囲外とし、コスト最適化

床は下地損傷がなかったため、マットのみを交換

 → 費用対効果の高い設計に。

お客様の声
「めちゃくちゃ綺麗ですね」と、大変ご満足いただけました。
「他物件でもお願いしたい」とのお声も頂戴しております。



【見積もり依頼はお問い合わせページから】
当社では、お客様のニーズに合わせた最適な提案をするために、無料でお見積もりを承っております。
ご希望のサービス内容をお聞かせいただければ、迅速にお見積もりをご提供いたします。

ぜひ、お気軽にご依頼ください。お客様のご要望に合わせた最適なプランをご提案させていただきます。

navigate_next

navigate_next

navigate_next

  • 場所

    大阪府大阪市

前の施工事例

オフィス

オフィスビル エレベーター内装改修(大阪市)

次の施工事例

マンション・アパート

🏢 マンション エレベーター内装改修(大阪市)

おすすめの施工事例