今回はエレベーター機械室の床の防塵塗装を行いました。
防塵塗装とは?
⇒床面からほこりや塵が舞い上がるのを防ぐ塗装のことです。
外壁の傷つきや劣化を防ぐ機能を持っています。
ここからはエレベーターの機械室で防塵塗装を使用する4つのメリットについて解説します。
1.制御盤等の機器汚染の防止
2.床材の劣化の防止
3.安全性の向上
4.清掃が楽になる
1,制御盤等の機器が汚染されるのを防げることです。
⇒粉塵の舞い上がりを防げるため精密機器が汚染され故障の発生を防げることです。
2.床材の劣化を防げることです。
⇒ひび割れがあると水や油などが入り込み、床の内部が腐食してしまいます。
ひび割れの対策ができる防塵塗装は床材の劣化を防ぐのに役立ちます。
3.安全性が向上することです。
⇒ひび割れや段差が少なくなり、現場の安全性が向上します。
⇒塗床に防滑性のある塗料を使用すれば、滑り止めの効果も期待できます。
4.清掃が楽になることです。
⇒耐水性のある塗料で塗床施工されていると、液体が内部に浸透しづらくなり、軽く拭き取るだけで簡単 に汚れを落とせます。
エレベーター意匠の事ならお気軽にご相談下さい!
*********************************************
エレベーター内装工事専門店の株式会社トリウェル。
弊社は、エレベーターの意匠を中⼼とした内装仕上げ⼯事を⾏う会社です。
化粧シート貼りや床タイル張替えをはじめ、さまざまな⼯事に対応。
妥協を一切しない施工と、エレベーターの内装に特化した国家資格を持つプロの職人、ニーズに寄り添ったご提案。
そのすべてでお客様の満足度を上げてまいります。
豊富な経験と⾼い技術⼒を活かした安全・確実な施⼯が特徴で、
メーカー様や、クライアント様からも⾼い評価をいただいております。
なにげない日常の空間を彩る最高の仕上がりをぜひご期待ください。
気になる方は是非一度ご相談ください!
代表取締役 津田 亮太
TEL:072-968-9818
*********************************************
Before
After
-
施工内容
防塵塗装